ジンをオンザロックで楽しむ飲み方|オンザロックがおすすめなジン

ジンをオンザロックで楽しむ飲み方|オンザロックがおすすめなジン

カクテルで楽しまれることが多いジン

日本ではオンザロックで飲むよりも、カクテルなどにして楽しまれることが多いのがジンではないでしょうか。
雑味がないのでどんな飲み物にでも合わせやすいという特徴を持っていますが、雑味がないということは、その分オンザロックにしても飲みやすいということでもあります。
実は海外にはジンをオンザロックで楽しむ方が普通の国もあります。
アルコールの度数は、ジンによってそれぞれ異なるので、度数が弱いものであれば、アルコールが体質的に弱い日本人でもオンザロックで楽しむことができます。

 

スポンサードリンク

 

 

ジンのおすすめオンザロック

ジンそのものの味をしっかりと味わうことができる方法でもあるのが、オンザロックです。
お好みのジンをグラス一杯入れて飲むのが一般的な方法ですが、そこにレモンやライムをひと絞りするだけでとても飲みやすくなるので女性にもおすすめです。
また、白ワインを少し垂らすだけで風味が変わって大変飲みやすくなります。
おしゃれな気分も盛り上げてくれますね。

 

ただ、オンザロックが好きな方は少し癖があるくらいの方がおいしいとも言いますので、いろいろなジンを飲んでみて自分の好みのものを見つけるといいでしょう。
氷さえあれば、オンザロックを楽しむことができます。

 

国で違うジンの楽しみ方

日本ではロックというよりもカクテルで親しまれているジンですが、ビールの生産国として有名なドイツでは、ビールで冷えてしまった体を温めるためにジンのオンザロックが飲まれています。
日本には日本酒という日本独特のお酒があるように、ドイツをはじめイギリスやオランダでジンは盛んに生産されています。
これらの地方では、日本ではあまり親しまれていない飲み方でジンを楽しんだりすることも多く、実はあまりメジャーでない飲み方もたくさんあるのです。

 

ジンはオールマイティなお酒

日本ではあまり親しみが少ないといえるジンではありますが、実は万能なお酒として世界各国で愛飲されています。
なぜ万能なお酒と言われているのかというと、多彩な飲み方に加えて、使い方もオールマイティだからです。
多くのカクテルでジンが使われているように、ほかの飲み物と割って飲んでもおいしく飲めるというのが最大の特徴です。

 

ジン以外にもカクテルのベースになるお酒はいろいろとありますが、その中でもジンというのは実は使用されている頻度が多いのです。
ジントニックやマティーニなどは代表的なジンを使ったカクテルの一つですが、一度は飲んだことがあるという方も多いのではないでしょうか。

 

蒸留酒の中ではウイスキーが注目されたときもありましたが、ここ近年はまたジンが注目を集めています。
ウイスキーは水割りかロック、ソーダで割るなどする以外の飲み方がありません。
しかしながら、ジンは多彩な飲み方ができるところが注目されていて、バーなどでもジンを使ったお酒のメニューが増えてきています。

 

スポンサードリンク

 

オンザロックで楽しみたいおすすめのジン

タンカレー

イギリスのブランドであるタンカレーは、ドライジンの一つとなります。
すっきりとした味わいが特徴です。
ロンドンで1830年創業のブルームスベリーという蒸留所で生まれ、高品質であるということで人気を集めています。
華やかかつさっぱりとした味わい、それに加え濃厚でもある香りが人々を魅了しています。数々の賞を受賞しているジンでもあり、オンザロックでぜひ楽しみたい種類の一つです。
オン・ザ・ロックでの飲み方初心者でも親しみやすい味わいが魅力。

 

ボンベイサファイア

イギリスのチェシャ―州で製造されているジンで、独自の技法を用いて蒸留されているのが特徴です。
世界の中でもたった4機しかないカータ・ヘッド・スチル蒸留器を用いて作られており、ジンの中でも少々価格は高めではありますが、その価値は十分にあるといえるお酒の一つとなっています。
香りはもちろんのこと芳醇な味わいが多くのファンを虜にしています。カクテルとしても利用されることが多く、ジンを初めて飲まれる方はもちろんのこと、幅広い飲み方ができるジンの一つです。

 

ビーフィーター

1820年に発売され、イギリスのビーフィーター社のブランドでもあるジンです。
作り方は秘伝とされていて、豊かな味わいと風味が特徴のジンとなっています。
柑橘系の香りが芳醇なのが特徴とされていて、ドライジンの中でも飲みやすいジンです。
アルコールの度数や容量が異なる2種類のビーフィーターがあるので、ジンを初めて飲まれる方も手に取りやすいジンと言えるでしょう。

 

ゴードン

世界で初めてジントニックを生んだジンとされているのがゴードンです。
イギリスで製造されており、こだわりぬいたレシピによって製造されています。
ジンの香りづけとして使用されているジュニパーベリーを多く使っているため、香りがとてもいいのが特徴です。
それでいてバランスがバッチリなので、すっきりとしたジンが好きという方に適しています。
比較的安価で購入することができるジンと言われていますが、飲みやすいのでオンザロックでも美味しくいただくことができます。

 

シュタインヘーガー

オン・ザ・ロックでジンを飲むなら是非試してみていただきたいのが、シュタインヘーガーですね。
シュタインヘーガーというのは銘柄ではなく、ジンの種類の一つです。
ドライ・ジンに比べると少々手に入りづらくなりますが、ドイツのシュタインハーゲン村で生まれたことに由来するシュタインヘーガーは生のジュニパーベリーを使っているので、ドライジンよりもマイルドで飲みやすい味わいが特徴。
ドイツでは胃を元気にさせるためビールを飲む前にショットグラスでこのシュタインヘーガーを一杯飲んだりしています。
銘柄としては、シュリヒテ、シンケンヘーガー、ベコーザなどが有名です。
素材の味を感じられる製法なので、オンザロックとの相性はバッチリです。

 

スポンサードリンク

 

page top